今日から新学期スタートです
それに伴い今年度の私の出勤時間も15分繰り上げました。
職員の出勤時間は8時15分なんですが、ほとんどの生徒はそれより早い登校じゃないですか?
昨年度も早目には出勤していましたが、今年度は校長先生に相談をしまして、出勤時間を早めて頂きました。
なので、家を出るのがちょっと早くなりました。
息子ちゃんと同時刻ぐらいかな?
朝はちょっとバタバタだけど、その分帰りが15分早いのは嬉しい(^_^)v
入学式での新1年生は初々しかったですよ(笑)
そして・・・・
一番の気がかりは
息子ちゃんの担任は誰か?ってこと
家に帰り、私の玄関での第一声は
「担任の先生はだれっ?」(笑)
出てきた息子ちゃんの返事は
「○○○先生」
4年生の時、担任だった方
なんだかホッとしました(*´∀`)
苦手な給食を上手に指導してくださって、息子の苦手な部分も認めてくださった先生なので

息子の特性をまた一から説明しなくていいので気が楽ですしね♪
息子ちゃんも6年生、来年は学ランを着るんだなぁ
私も、今年度は6年生学年委員をやらせて頂きます。専門委員では副委員長をやります。
私の入っている専門委員は2ヶ月に1回、市内の小中学校の同じ専門委員長と副委員長が集まり会議をします。
それと学校の役員会も2ヶ月に1回。
それでもって、今年は地区の役員も回ってきてまして・・・・こちらも2ヶ月に1回の会議がありまして、昨日の夜に第1回の会議があり、出席してきました。
ブロ友さんが
記事にしていたのと同じく!Σ( ̄□ ̄;)
とっ~てもオヤジ臭のある会議でした(笑)
今年は会議が多すぎて(涙)
実りのありすぎる1年になりそうです

桜はまだですが、学校のビオラは今が満開
↓よろしかったらポチッとお願いいたします

にほんブログ村
読んで下さってありがとうございます
さぁ 明日も頑張ろうっ!!(*・ω・)ノ
久しぶりにコメントを送らせていただきます
実はRinRinさんを探しておりました(笑)
カテゴリーの変更をされたのでしょうか?
違っていたらごめんなさい
急に前のカテゴリーから消えてしまった様に思えたの
で、何かあった??と気にしておりました
機械オンチなもので、検索してもヒットせず!
先月 やっとスマホデビューしまして 今日 そうだ、
RinRinさんを探そう!って、検索したらたどり着けました!!
いったい私はどこを見ていたのでしょうか(笑)
久しぶりに拝見できて嬉しかったです
ずーっと頑張っていらしたんですね!私も元気をもらいました
娘さんの成長には泣けました〜
今後も応援させてください♪