昨日の夕方
出血が更に多くなりまして
これは止めないと~!と思いまして
午前中、なか抜けをして診察に行ってきました
貧血は大丈夫でした
「給食様様」ですね (^-^)v
栄養がとれてるんだなぁ~
よかったよ・・・・
診察の結果は
卵巣の膜が薄くなっていて
ホルモンバランスが悪いとのこと
更年期ですか?
と、聞いたら
一時のことじゃないかな?だって
ホルモン注射をして
止血剤をもらってきました
要は排卵がないんですね~
注射で排卵はおきるから
次の生理は周期通りきますよ
だって・・・・
次の生理予定って
大晦日にきた生理から数えると
もうすぐなんだけど (T_T)
はぁ・・・・今月は出血月間か

ホルモン注射はねぇ
おしりにしてきましたよ

筋肉注射は大の苦手なんで・・・・
お陰さまで
出血はだいぶ治まりました
しっかし
ナプキン代がかかったなぁ~
採血するときに
50代ぐらいの看護士さんが
自分が更年期の時の話をしてくださいました
汗が止まらなくて仕事にも差し支えたほどだと・・
こればっかりは
いつはじまって、いつおわるか
人それぞれわからないから
仕事で嫌なことがあっても
くよくよ気にしないのよ~
と、笑いながら教えてくれました
そうなのよね (>_<)
今回のホルモンバランスが崩れたのは
多分、仕事のストレス
来年度の継続、悩みに悩んだ
他の学校の希望も出せたの・・・・
最後の1年だから
小学校にいきたいなぁ~なんても思ったけど
そうなると
息子ちゃんの行事とかぶっちゃうから断念
今の職場、正直きつい(泣)
支援級の子達はいいんですよ、楽しいし、
それ以外の問題が多数かな

でも、
今の職場を継続希望で提出しました
まぁ
去年も継続希望で提出したけど移動だったし
3月にならないとわかりませんが・・・・
なるべくレス溜めないように
ふてぶてしくやっていこっ (^o^ゞ
↓よろしかったらポチッとお願いいたします

にほんブログ村
読んで下さってありがとうございます
さぁ 明日も頑張ろうっ!!(*・ω・)ノ